世界編!メキシコ合衆国の「タコス」作って食べてみた!

世界の料理
Screenshot

こんにちは AbechanCookです♪

ブログをご覧いただきありがとうございます

このブログではYouTubeで紹介した料理の詳しい作り方分量などを紹介しています。これを入れたらもっと美味しいかも💡!や、実際に食べてみての感想もあるので是非ご覧ください💕

毎日の夕飯の献立に悩んでいたり、料理の名前は聞いたことあるけど実際どうなの🌀?という方のお役に立てれば嬉しいです(^^)

◾️材料

  • タコスキット
  • 合い挽き肉
  • 玉ねぎ
  • トマト
  • レタス
  • チーズ
  • ☆アボカド
  • ⭐︎トマト
  • ⭐︎レモン果汁
  • ⭐︎塩

⭐︎はワカモレソースの材料です!

Screenshot

↓タコスキットのセット内容です!

Screenshot

◾️作り方

1.ワカモレソースから作っていきます。

2.アボカドは種を取り皮をむき、深めの容器に移します。

Screenshot

3.トマトは角切りにします。

Screenshot

4.フォークでアボカドをつぶし、トマトを入れます。

Screenshot

5.レモン果汁と塩で味を整えたら完成です。

Screenshot

6.次にタコスミートを作ります。

7.玉ねぎはみじん切りにします。

Screenshot

8.玉ねぎと合い挽き肉をフライパンで炒めます。

Screenshot

9.余分な油はキッチンペーパーで吸収しておきます。

Screenshot

10.タコスキットの中からシーズニングを取り出し、一緒に炒めたらタコスミートは完成です。

Screenshot

11.タコスキットからサルサソースを出し、お皿に移しておきます。

Screenshot

12.トルティーヤチップスは少し温めておきます。

Screenshot

13.準備した具材をトルティーヤチップスに挟んでいただきます!!

Screenshot

感想

今回は世界編!「メキシコ」の『タコス』を作ってみました。

近所のスーパーでタコスキットを購入したのですが、トルティーヤチップス、サルサソース、タコスミートのシーズニングがセットになっているのでとても簡単に本場の味が楽しめました☺️

今回はタコスミートの他にツナやスクランブルエッグ、ベーコンなども準備して、タコスパーティみたいな感じで楽しみました。

好きな具材を好きなだけ入れて食べられるので、お友達が集まった時はもちろん、お子さんがいるご家庭でもタコスパーティおすすめです!!

是非ご賞味あれ~♪

次回もお楽しみに💕

コメント

タイトルとURLをコピーしました